エビと玉ねぎのまろやかオーロラソース✿

JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698

2010.4.16♡23個目の話題入り❤

いつものエビマヨに玉ねぎプラスでボリュームたっぷりな1品です♪

このレシピの生い立ち
エビマヨを作るにはちょっとエビが少なすぎたので、玉ねぎを入れてボリュームUP、卵を入れてまろやかにしてみました♥

エビと玉ねぎのまろやかオーロラソース✿

2010.4.16♡23個目の話題入り❤

いつものエビマヨに玉ねぎプラスでボリュームたっぷりな1品です♪

このレシピの生い立ち
エビマヨを作るにはちょっとエビが少なすぎたので、玉ねぎを入れてボリュームUP、卵を入れてまろやかにしてみました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. エビ 30匹
  2. ○酒 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. しょうが、にんにく(みじんぎり) 少々
  6. 玉ねぎ 2玉
  7. 2個
  8. ●マヨネーズ 大さじ2
  9. ●ケチャップ 大さじ3
  10. ●塩こしょう 少々
  11. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて下処理をし、○の調味料で下味をつけておきます。
    玉ねぎは薄切り、卵は割りほぐしておきます。

  2. 2

    ※エビの殻は捨てないでね♡
    マイレシピのふりかけ作ってみて下さい❤→レシピID:18827902

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、しょうが、にんにくを香りが出るまで炒め、下味をつけたエビを両面焼いていきます。

  4. 4

    焼き目をつけるだけで中まで火が通らなくてもOKです。

  5. 5

    3のエビを一旦取り出し、そのままのフライパンで薄切りにした玉ねぎを炒めていきます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら取り出したエビを戻し、●の調味料で味付けします。

  7. 7

    全体に味が絡まったら溶き卵を回し入れ、、

  8. 8

    仕上げに刻みねぎを散らしたら出来上がり♡

  9. 9

    2010.1.18♥
    サントネージュワインに合うおつまみコンテストでアサヒビール賞をいただきました♥

  10. 10

    2011.4.8♡
    これを昼食に食べた後二男を出産❤
    思い出の1品です(*^^)v
    これ食べたら安産かも~♫笑

  11. 11

    2011.5.2
    しょうが、にんにくを炒めるという手順が記載し忘れてました^^;

  12. 12

    レポ下さった皆様、コピーして下さった皆様、すみません(>_<)
    いよチャン教えてくれてありがとう♡

コツ・ポイント

エビはずっと炒めると固くなるので一旦取り出して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698
に公開
大阪府在住のシングルマザーです^ ^ パン作りお菓子作りが大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ