オクラあんかけ茶碗蒸し

パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576

生姜の風味が効いた、夏向きの茶碗蒸しです。オクラから出るとろみを生かして、あんかけにしました。やさしい味です。
このレシピの生い立ち
夏向きの茶碗蒸しを。

オクラあんかけ茶碗蒸し

生姜の風味が効いた、夏向きの茶碗蒸しです。オクラから出るとろみを生かして、あんかけにしました。やさしい味です。
このレシピの生い立ち
夏向きの茶碗蒸しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. だし汁(茶碗蒸し用) 150㏄
  3. 醤油 小さじ1と1/2
  4. みりん 小さじ1と1/2
  5. ひとつまみ
  6. オクラ 2本
  7. ☆だし汁(あんかけ用) 100㏄
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    卵を溶きほぐし、だし、醤油、みりん、塩を入れて混ぜる。ザルなどで濾して、泡立たないように静かに器に注ぎ入れる。

  2. 2

    蒸し器に入れ、強火で3分、弱火にして12~13分蒸す。中心に箸(竹ぐし)をさして透明な汁がでれば蒸しあがっている。

  3. 3

    オクラは小口切りにし、生姜はすりおろす。

  4. 4

    鍋にだし、醤油を入れて煮立たせ、オクラを1分煮る。

  5. 5

    2の茶碗蒸しに4をかけ、すりおろした生姜をのせてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576
に公開
自然が大好き^^野菜好きが高じてジュニアベジタブルマイスターとりました! 料理は日々勉強中♪ 気ままに楽しんでお菓子&野菜をたくさん使った健康によい料理をつくっています♪
もっと読む

似たレシピ