[男の料理] 炒飯
一番簡単な炒飯。ネギは嫌いだから入れていません。
好きな人は入れてください。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、炒飯というとこれ。
作り方
- 1
ウインナーをカットします。
これはよく2パックまとめ売りウインナーの1パック分。ご飯が少ないので多めです。 - 2
ラードですが、ベル食品製でした。
もしかして、北海道以外では、ラードはメジャーではない?
炒飯はラードでつくろう! - 3
火にかけたフライパンでラードを溶かします。
これはちょっと多めです。多かったら、ペーパータオルに少し吸い込ませましょう。 - 4
ウインナーとご飯を炒める。
冷やご飯の場合、レンジで温めてから。
軽く塩・胡椒します。 - 5
玉子を入れます。ご飯粒が玉子に包まれパラパラになるように。ネギを入れる人はここで投入です。
ごま油と醤油で味付け。 - 6
紅ショウガと海苔をかけて完成。
コツ・ポイント
手順5の醤油は入れすぎないよう。少しづつ入れましょう。
入れすぎたらアウトです。味見をしながら少しづつ。
玉子とウインナーを先に炒めて、皿にあげておいてという手法もあります。一長一短だと思いますおで、お好きな方法で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998179