きのこのバジルソテー

haruka616 @cook_40054710
バター、バジル香る。
ワインに合うきのこの前菜です。
このレシピの生い立ち
よくきのことベーコンなどをバター醤油で炒めていたので、そのバジル版に行きつきました。
パスタの“バジリコ”に近い味です。
きのこなのでもちろんヘルシー。
通称“きのこバジリコ”
きのこのバジルソテー
バター、バジル香る。
ワインに合うきのこの前菜です。
このレシピの生い立ち
よくきのことベーコンなどをバター醤油で炒めていたので、そのバジル版に行きつきました。
パスタの“バジリコ”に近い味です。
きのこなのでもちろんヘルシー。
通称“きのこバジリコ”
作り方
- 1
きのこは何でも良いですが、最低でも3種類は入れてください。
(3種類入れることで相乗効果で更に旨みがアップするそうです) - 2
にんにくはみじん切り、きのこは食べやすい大きさにカットしておく。(エリンギは横に切ると歯ごたえが楽しいです)
- 3
フライパンにバターを熱し溶けてきたらにんにくを入れる。
- 4
香りが出たら、エリンギ→舞茸→えのきのように火が通りにくい順にのせていく。
- 5
塩を振り、蓋をして中火で蒸し焼きにする。
※透明な蓋だと中の状態がわかりやすいのでオススメです。
- 6
きのこのかさが半分くらいになったら下の方から持ち上げるように混ぜて、白ワインを回し入れる。
- 7
アルコールが飛んだら乾燥バジルを振りかける。
- 8
味をみて足らなければ塩で調整して出来上がり。
- 9
乾燥バジルはS&Bのこちらを使用しています。100円ほどで買えるのでお試しください。
※パセリと間違えないように!
コツ・ポイント
きのこはオールシーズン極めて安く買えますし、なんといってもヘルシーなのが嬉しいですね。
どんなきのこでも美味しいですが、特にえのきは味がなじみやすく、くたくた感が美味しいので必ず入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998618