大根の皮でピリ辛きんぴら

ふかふかぴーちゃん @cook_40094299
余った大根の皮でもう一品(*^-^*)嬉しいピリ辛小鉢
このレシピの生い立ち
ふろふき大根やおでんを作る時、皮がたくさん出るので
もったいなくて(*^^*)
千切りした状態で密閉袋に入れて冷凍すればいつでも、作れますよ~♪
大根の皮でピリ辛きんぴら
余った大根の皮でもう一品(*^-^*)嬉しいピリ辛小鉢
このレシピの生い立ち
ふろふき大根やおでんを作る時、皮がたくさん出るので
もったいなくて(*^^*)
千切りした状態で密閉袋に入れて冷凍すればいつでも、作れますよ~♪
作り方
- 1
大根は5㎝幅に切って、かつらむきにしてから千切りします
(煮物の余りの皮を使います) - 2
人参も皮をむき、長さを揃えて千切り、
ゴボウはささがきにします。 - 3
フライパンにサラダ油をしき、鷹の爪、野菜を中火で炒めていきます。だいたい大根の皮が透明になるくらいです。
- 4
大根から水分が出るので醤油、みりん、顆粒だしを入れて
混ぜながら少し煮詰めるように炒めます。 - 5
胡麻油は香りが出るように最後に入れます。火を止めて胡麻をまぶして出来上がり。
- 6
たくさん出来たら、小分けにして冷凍すれば、
もう一品欲しい時にレンジで解凍して食べられます。 - 7
食べあきた頃にかき揚げもおすすめです(*^-^*)
味がついてるので、そのまま食べれます。
コツ・ポイント
大根の葉もついていたら小口切りして入れると
彩りがキレイになります(*^-^*)
似たレシピ
-
-
余った大根皮で☆簡単きんぴら 余った大根皮で☆簡単きんぴら
大根皮のコリコリ食感☆ごま油が効いてて小鉢にぴったりです。余った大根皮を活用して一品追加しちゃいましょう(о´∀`о) 日々fukumaru -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998990