発酵なしで簡単時短☆さくさくカレーパン

AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
ドライイーストではなくベーキングパウダーを使うことで発酵いらずで簡単時短♪失敗なしのさくさくカレーパンです☆
このレシピの生い立ち
カレーの残りで家族が喜ぶカレーパンを作りたくて考えました
発酵なしで簡単時短☆さくさくカレーパン
ドライイーストではなくベーキングパウダーを使うことで発酵いらずで簡単時短♪失敗なしのさくさくカレーパンです☆
このレシピの生い立ち
カレーの残りで家族が喜ぶカレーパンを作りたくて考えました
作り方
- 1
カレーは40~50gずつ深めの紙製カップ等に入れ冷凍庫で冷やし固めておく。バターは室温又は電子レンジで柔らかくしておく
- 2
【1】のバターに☆の材料を上から順に加え、その都度泡立て器等で練り混ぜる
- 3
【2】に○の粉類をふるい入れ、ゴムべら等で切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったらひとまとまりにして30分程休ませる
- 4
【3】の生地を冷やしている【1】のカレーの個数に合わせて分割して、麺棒で伸ばしてから【1】を乗せて包む
- 5
揚げ油を熱して、【4】を低めの温度でゆっくりじっくり揚げ、途中で裏返しながら、いいきつね色になったら完成
- 6
※ちなみに、焼きカレーパンのレシピはレシピID : 18995567
- 7
☆2018.4.3.つくれぽ10人話題入り、沢山の方に作って頂けて感謝!!
コツ・ポイント
カレーを冷やし固めておくことで、成型の際包みやすいのでちゃんとしっかり包むことができ、揚げる際に破裂したりしにくくなります。
似たレシピ
-
発酵いらず☆簡単カレーパン 発酵いらず☆簡単カレーパン
パン生地にじゃが芋を使ってもちもちのカレーパンに仕上げました。発酵いらずで簡単!食べ応え抜群です♪生地を味わえるパンです muffin.scone_ -
本格?☆簡単カレーパン♪ 本格?☆簡単カレーパン♪
電子レンジを使って発酵させるので、お手軽に作ることができると思います☆カレーを作った次の日に、ちょっと手を加えて、カレーパンに変身!! namie.v-v -
さくさくふわふわカレーパンを手捏ねで さくさくふわふわカレーパンを手捏ねで
手捏ねで簡単にカレーパンが8個出来ます。生地がさくさくふわふわでお店で買えなくなりますよ。写真は焼きカレーパンです。twinsママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000982