しっとり濃厚☆イチジクのチーズケーキ✿

イチジクの甘味とチーズのコクがぎゅっとつまったしっとり濃厚なケーキ♡無花果の出回る時期に✿季節限定スイーツ✿是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きなイチジクのスイーツ。今回はバターを使わずクリームチーズを使って濃厚なチーズケーキ風に仕上げてみたらどうかな~とやってみました(*^_^*)
濃厚で家族にも大好評♪イチジクの季節限定我が家のスイーツです♡
作り方
- 1
オレオクッキー(サンドした状態で)6枚をFPで細かく砕く。
- 2
細かくなったらバターを加えなめらかにする。(挟んであるクリームがあるのでバター大さじ1でOKです)
- 3
型にクッキングシートを敷いて②のオレオクッキーを敷き詰めラップなどでしっかり押さえておく。
- 4
⑤からの生地作りはボウルでもFPでもどちらでもOKです。今回はFPを使用しました。
- 5
柔らかくしたクリームチーズ・卵・アーモンドパウダー・グラニュー糖を入れてなめらかになるまで撹拌する。
- 6
③の型に入れ表面をならす。
オーブンは180度に予熱しておく。 - 7
⑥の生地の上にカットしたイチジクを放射状に並べる。(今回は皮を剥きました)
- 8
上からグラニュー糖(分量外)を全体に散らし、180度に予熱したオーブンで約60分焼く。
- 9
出来あがり♪
こんがり焼けた表面に中はしっとりチーズのコクとイチジクの甘味がギュッと詰まってます☆ - 10
カットするとこんな感じ♪しっとり濃厚な味わいです。
- 11
ココットに入れて1人分づつ作る場合は→
- 12
180度のオーブンで約30~40分、様子をみながら焼いて下さい☆
- 13
2014年9月16日
話題入り♪
ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
ケーキのボトムは今回オレオを挟んであるクリームごと使いました。ボトム無しでココットなどで一人分づつ作ってもOKです。またクッキー等で作る場合はバターの量を増やして下さいね。
焼く前に上からグラニュー糖をかけると表面がカリッと焼けます♪
似たレシピ
-
-
しっとり♪濃厚なスフレチーズケーキ しっとり♪濃厚なスフレチーズケーキ
チーズケーキ好きの方には是非!!1度作って頂きたい、おすすめのレシピです(^^)☆しっとり、チーズが濃厚なケーキです! まるエモン -
-
☆簡単!濃厚かぼちゃのチーズケーキ☆ ☆簡単!濃厚かぼちゃのチーズケーキ☆
裏ごしなしでミキサーで簡単にできる濃厚なチーズケーキです!かぼちゃの甘味とオレオがよく合います☆(写真は裏ごしなしです) *えみぴよ* -
-
-
-
-
しっとり濃厚♪ニューヨークチーズケーキ しっとり濃厚♪ニューヨークチーズケーキ
話題入り感謝です(≧∇≦)しっとり濃厚♪オレオのボトムが良く合う、チーズ好きにはたまらないニューヨークチーズケーキです♡ Gatchan☆ -
かぼちゃの濃厚!しっとりチーズケーキ♪ かぼちゃの濃厚!しっとりチーズケーキ♪
とにかくしっとりどっしり濃厚で美味しい!一切れ食べたら、とりあえず幸せになれます。濃厚好きな人、是非作ってみて下さいな♪ かぼちゃの味がちゃんとします(当たり前?) momopretty -
-
その他のレシピ