簡単♪キャベツたっぷり焼きうどん

ちこび。 @cook_40192205
♡2013/12/12・話題入り感謝♡ キャベツをたっぷり食べれるお醤油で味付けしたあっさり味の焼きうどんです♪
このレシピの生い立ち
休みの日のランチや急ぎの夕食にささっと出来る焼きうどんです。
忙しい時でもささっと出来て野菜がたっぷり食べれる焼きうどんはとても便利で助かります。
材料費も安いので月末にも助かるレシピです。
簡単♪キャベツたっぷり焼きうどん
♡2013/12/12・話題入り感謝♡ キャベツをたっぷり食べれるお醤油で味付けしたあっさり味の焼きうどんです♪
このレシピの生い立ち
休みの日のランチや急ぎの夕食にささっと出来る焼きうどんです。
忙しい時でもささっと出来て野菜がたっぷり食べれる焼きうどんはとても便利で助かります。
材料費も安いので月末にも助かるレシピです。
作り方
- 1
豚肉は食べ易い大きさに切りお塩胡椒お酒で味つけをして小麦粉(片栗粉)をまぶしておく。
- 2
キャベツは大きめのざく切りにする。固めの芯の部分は火が通り易い用に小さめに切る。
- 3
人参は薄切りにして食べ易い大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 4
うどんはレンジで軽く温めておく。冷凍の場合は解凍して温めておく。
- 5
熱したフライパンに胡麻油(サラダ油)を入れ、豚肉を焼色が付くように炒める。
- 6
人参→玉ねぎ(透き通る位まで炒める)→キャベツの2/3の量(固い部分から炒める)の順に加え炒める。
- 7
うどんを入れお酒を加えてほぐしながら炒める。残りのキャベツ(葉の柔らかい部分)を加えさっと炒め顆粒だしを加え炒める。
- 8
お醤油はうどんに絡めながら加え炒めたらお皿に盛ってお好みでかつお節ブラックペッパーをふりかけたら完成♪
- 9
コツ・ポイント
キャベツは葉の柔らかい部分を1/3を残して後で加えると少し炒めすぎてもキャベツのたっぷり感が損なわれにくいですw
固い部分はよく炒めると甘みが増しておいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪こってりな焼きうどんソース味 簡単♪こってりな焼きうどんソース味
♡2014/03/02・話題入り感謝♡ こってりソース味の焼きうどんです♪野菜をたっぷり入れてこってりだけどヘルシーにw ちこび。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19001891