おいなりさん-レシピのメイン写真

おいなりさん

❤︎♡e♡❤︎
❤︎♡e♡❤︎ @cook_40044134

うどんやそばにも、刻んで混ぜ御飯にも。
このレシピの生い立ち
市販の稲荷用油揚げだと、小さくて枚数も足りないので。

おいなりさん

うどんやそばにも、刻んで混ぜ御飯にも。
このレシピの生い立ち
市販の稲荷用油揚げだと、小さくて枚数も足りないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 10枚
  2. だし汁 1カップ
  3. 砂糖 大さじ5
  4. しょうゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、熱湯をかけて油抜きする。

  2. 2

    フライパンに調味料と油揚げを入れて、落し蓋をして煮る。

  3. 3

    5分程煮たら、上下を返し 一度冷ます。
    冷めたら、再度火にかけて煮汁がなくなるまで焦がさないように煮る。

コツ・ポイント

稲荷寿司には白ごまや刻み生姜などを混ぜたごはんや、余った金平牛蒡を刻んで入れます(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤︎♡e♡❤︎
❤︎♡e♡❤︎ @cook_40044134
に公開

似たレシピ