いなり寿司などなど…重宝する油揚げ

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

いなり寿司には勿論おいしく(^-^*)
大根と煮たり、うどんやお蕎麦、混ぜご飯にも合う味付けです^^
このレシピの生い立ち
いなり寿司だけでなく他のお料理に使えたら便利だなぁ…と。
ピラーでスライスした大根とサッと煮たり重宝してます。
五枚入り油揚げを綺麗に新しいうちに使い切りたいという気持ちもあり^^;

いなり寿司などなど…重宝する油揚げ

いなり寿司には勿論おいしく(^-^*)
大根と煮たり、うどんやお蕎麦、混ぜご飯にも合う味付けです^^
このレシピの生い立ち
いなり寿司だけでなく他のお料理に使えたら便利だなぁ…と。
ピラーでスライスした大根とサッと煮たり重宝してます。
五枚入り油揚げを綺麗に新しいうちに使い切りたいという気持ちもあり^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 3枚
  2. *煮汁*
  3. 100cc
  4. 三温糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    ザルに油揚げを並べ熱湯をまわしかけて油抜きします。

  2. 2

    油揚げを開きやすいように菜箸や麺棒でコロコロと^^
    ラップなどを油揚げの上に敷くと洗い物が楽です。

  3. 3

    油揚げを2等分にし開いておきます。
    2の工程をしておけば綺麗に開くと思います。

  4. 4

    鍋に煮汁材料を全て入れてひと煮立ちさせて弱火にし油揚げを入れてクッキングシート等(落とし蓋)をのせてコトコト煮ます。

  5. 5

    煮汁はすべて煮きらなず、手前で火を止めそのまま冷まします。煮汁がしみこみます。

  6. 6

    煮た後に冷ました状態です。煮汁が残っていますがお料理に使う時に煮汁をきって利用して下さい。丁寧に破けないように優しく^^

  7. 7

    冷めてからいなり寿司を作ったり、タッパーに入れて冷蔵庫へ保存したり^^

コツ・ポイント

油揚げの油抜きを怠らない事^^
材料に油揚げ3枚と記載してますが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ