どのへんが中華風?なマカロニサラダ

かりあん
かりあん @cook_40111158

ちょっと違ったマカロニサラダ。スイチリマヨはやっぱり裏切らなかった!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダ、いつも同じマヨネーズ味じゃつまらないのでちょっと変わった味にしたい。
マヨネーズとスイートチリソースが相性いいの思い出し、そこにごま油で異国風に。
具も中華っぽく?カニカマとわかめを必須に。

どのへんが中華?

どのへんが中華風?なマカロニサラダ

ちょっと違ったマカロニサラダ。スイチリマヨはやっぱり裏切らなかった!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダ、いつも同じマヨネーズ味じゃつまらないのでちょっと変わった味にしたい。
マヨネーズとスイートチリソースが相性いいの思い出し、そこにごま油で異国風に。
具も中華っぽく?カニカマとわかめを必須に。

どのへんが中華?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ(好みの形) 100g
  2. わかめ(乾燥) 2~3g
  3. カニカマ 3本
  4. あれば
  5.   きゅうり ハム ツナ など 各 適宜
  6. ★マヨネーズ 大さじ1~2
  7. ★スイートチリソース 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. ★すりごま(白) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    マカロニは少しやわらかめに茹でて冷ましておく。
    わかめは水で戻し、食べやすく切る。
    カニカマは長さを半分に切り、ほぐす。

  2. 2

    きゅうりは薄切りして塩もみし搾る。
    ハムは半分に切って太めの千切り。
    ツナは油を切っておく。
    これらはなくても大丈夫。

  3. 3

    ボウルにマヨネーズからすりゴマまでを混ぜ合わせ、1と2の具を全部和えて完成。

コツ・ポイント

わかめとカニカマはぜひとも入れてほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりあん
かりあん @cook_40111158
に公開
美味しいと喜んで食べてくれることを想像しながら、愛情込めて楽しく料理!がモットーです。粉とたまごが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ