20分でできる♪ニシンのカラフル南蛮漬け

アンナinドイツ @cook_40123199
海外在住の方でも作りやすい食材で♪野菜は加熱せず、浸す漬け汁の熱で食べる頃にはしんなりして玉ねぎの辛みもぬけています♪
このレシピの生い立ち
白ワインビネガーを同量のお酢に変えても美味しく作れます♪甘酸っぱさがくせになります^^イワシなどでも!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
20分でできる♪ニシンのカラフル南蛮漬け
海外在住の方でも作りやすい食材で♪野菜は加熱せず、浸す漬け汁の熱で食べる頃にはしんなりして玉ねぎの辛みもぬけています♪
このレシピの生い立ち
白ワインビネガーを同量のお酢に変えても美味しく作れます♪甘酸っぱさがくせになります^^イワシなどでも!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
野菜はすべてできるだけ薄切りにする。
- 2
ニシンは三枚におろし、皮をはぐ。
- 3
食べやすい大きさ(一切れを四等分程度)に切る。
- 4
薄力粉をうすくまぶす。
- 5
揚げ用油を熱し、中温程度でカラッと揚げる。
- 6
切っておいた野菜をタッパーに入れ、鷹の爪を散らし、その上に揚げたてのイワシをのせる。
- 7
フライパンにAを入れて煮立てる。
- 8
たれを熱いまま上から回しかける。(※タッパーの耐熱温度に注意してくださいね!)
- 9
一晩置いて野菜がしんなりしたら完成!
コツ・ポイント
★野菜の厚みをそろえると食べるときに歯ざわりがいいです。厚みが太すぎると生状態になってしまうのでできるだけ薄く切ります。
★揚げたてのニシンや熱いたれをかけることで野菜をしんなりさせます。
★作り置きできます。冷蔵庫で3日間保存ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘酢でさっぱり!豚こまのカラフル南蛮漬け 甘酢でさっぱり!豚こまのカラフル南蛮漬け
甘酢に仕上げたパプリカと玉ねぎをソースにした豚肉のおかずです。パプリカソースは作り置きしてドレッシングがわりにも! アンナinドイツ -
-
南蛮漬♪辛い生玉ねぎ苦手!でも大丈夫!! 南蛮漬♪辛い生玉ねぎ苦手!でも大丈夫!!
南蛮漬は食べたいけど、玉ねぎの辛味が無いほうが好き!という方、玉ねぎを加熱すると、野菜たっぷり美味しく頂けます。 弓久恵輪 -
-
すし酢で☆わたしの白身魚南蛮漬け すし酢で☆わたしの白身魚南蛮漬け
初めての私でも上手に出来ました☆暑い日でもこれならイケる!マリネした野菜をたっぷりのせて食べるのが、おススメです♪sugarbeast
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004807