甘さ控えめさっぱりししゃもの南蛮漬け☆

ゆきにゃん729 @cook_40202621
甘さ控えめのさっぱり南蛮漬け♪
野菜も漬け汁も加熱するため日持ちしますよー(・∀・)b
このレシピの生い立ち
ししゃもが安かったのと、さっぱりした南蛮漬けが
食べたかったので(o^^o)
甘さ控えめさっぱりししゃもの南蛮漬け☆
甘さ控えめのさっぱり南蛮漬け♪
野菜も漬け汁も加熱するため日持ちしますよー(・∀・)b
このレシピの生い立ち
ししゃもが安かったのと、さっぱりした南蛮漬けが
食べたかったので(o^^o)
作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。
その間にたまねぎは薄切りに、にんじん、ピーマンは細切りにする。 - 2
鍋の湯が沸いたら1を全て入れ1分間茹でる。
茹で上がったらザルにあげ、湯切りできたらボウルに移す。 - 3
ししゃもと片栗粉をビニール袋に入れシャカシャカ♪
- 4
フライパンに米油をしき油が温まったらししゃもを並べて両面焼く。
中弱火でカリッとするまでじっくり焼いてください。 - 5
ししゃもを焼いている間に小鍋に☆を全て入れ煮立たせる。
☆が煮立ったら火を止め酢を入れ、2のボウルに移し野菜と混ぜる。 - 6
ししゃもが焼けたら熱いうちにタッパーに並べる。輪切りした鷹の爪を入れ、上から5をかける。
- 7
粗熱をとり冷蔵庫で1時間以上休ませたら出来上がり☆
コツ・ポイント
野菜は1分以上茹でないようにしてください。シャキシャキ感が損なわれます(;´д`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877874