美味しいヘルシーお豆腐ハンバーグ☆

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

簡単・ヘルシー・美味しい・ボリュームたっぷりと言う事なしのお豆腐ハンバーグはいかがですか?ウケル事、請け合いでーす☆
このレシピの生い立ち
息子が大好きなハンバーグ!今回はお豆腐た~ぷりでヘルシーに♪これがめちゃウケ~★

美味しいヘルシーお豆腐ハンバーグ☆

簡単・ヘルシー・美味しい・ボリュームたっぷりと言う事なしのお豆腐ハンバーグはいかがですか?ウケル事、請け合いでーす☆
このレシピの生い立ち
息子が大好きなハンバーグ!今回はお豆腐た~ぷりでヘルシーに♪これがめちゃウケ~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

特大2個分(小ぶりなら4個)
  1. 鶏もも挽肉 100g
  2. 全卵 1個
  3. ○味噌 大2分の1
  4. ○オイスターソース   〃
  5. ○塩、コショー 少々
  6. 木綿豆腐 2分の1丁
  7. ○パン粉 大2~
  8. オリーブオイル(サラダ油) 大1
  9. 300cc
  10. 麺つゆの素 50cc
  11. オイスターソース 大2分の1
  12. 片栗粉 大1強
  13. ごま 大2分の1
  14. 長ネギ 1本
  15. 生椎茸 2枚
  16. 玉ねぎ 2分の1
  17. エリンギ(大) 1本

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、お皿と重石をして、しっかり水気を切る。

  2. 2

    玉ねぎ、エリンギは
    微塵切りにする。ボウルに挽肉を入れて練る。

  3. 3

    調味料の○を順番に加えて、しっかり粘りが出るまで混ぜる。パン粉は豆腐の水切り加減で調整の事。通常のハンバーグの固さで!

  4. 4

    更に玉ねぎ、エリンギを加え、空気を抜くように丸め、小判型に成型する。

  5. 5

    フライパンにオイルを熱し、通常のようにハンバーグを焼く。

  6. 6

    同時進行でソース作りをスタートします。フライパンに水と麺つゆを入れて、火にかける。オイスターソースをプラス。味を確認!

  7. 7

    生椎茸の薄切りと長ネギの斜め薄切りを加え、ひと煮たちしたら、水溶き片栗粉(同量の水で溶く)でトロミをつける。

  8. 8

    ごま油を回し入れ、火を止めてソース完成。

  9. 9

    今回は付け合せにかいわれを添えました!

  10. 10

    ポイントはハンバーグの下味の味噌とオイスターソースです!ソースのネギはしゃきしゃき感が残るように煮過ぎない事!

コツ・ポイント

ソースの具材はアレンジ可能。えのきやしめじでも美味しいですよ。長ねぎはしゃきしゃき感を残したいので椎茸より後入れでもOKです★ハンバーグはしっかり粘りが出るまで捏ねること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ