パルスイートでしっとりりんごケーキ♪

パルスイートの優しい甘さを損なわないように作り方を工夫してみました♪りんご丸ごと1個使って作るので、食物繊維も豊富です。
このレシピの生い立ち
カロリーを気にする知人のために作りました。
加熱しすぎるとパルスイートの優しい甘味が損なわれるので、
サバランを参考に後からシロップで甘味を足したところ
しっとりとして家族にも好評だったのでレシピにしました。
パルスイートでしっとりりんごケーキ♪
パルスイートの優しい甘さを損なわないように作り方を工夫してみました♪りんご丸ごと1個使って作るので、食物繊維も豊富です。
このレシピの生い立ち
カロリーを気にする知人のために作りました。
加熱しすぎるとパルスイートの優しい甘味が損なわれるので、
サバランを参考に後からシロップで甘味を足したところ
しっとりとして家族にも好評だったのでレシピにしました。
作り方
- 1
型の用意をする。
りんごは皮をむきレーズンと一緒にりんごの皮もみじん切りにしておく。(シロップ用)
- 2
レーズン、りんごの皮、水100gを器に入れ、レンジで2分加熱する。
熱いうちにパルスイート大さじ2も加えて溶かし冷ます。 - 3
ボウルにサラダ油、パルスイートを入れ泡立て器で混ぜ、卵、牛乳、バニラも加えて混ぜます。
オーブンを180℃に余熱します - 4
2のシロップから果実のみ取り出し汁気をきって生地に加え、
●の粉類を混ぜ合わせ4~5回に分けてふるいながら加え混ぜます。 - 5
1のりんごを縦半分に切り、芯を取り除き両端1・5cm程切り落としたら、5~6個に切り分ける。
半分も同様に切る。 - 6
型に生地を入れその上にりんごを写真のように並べて生地に埋まるように押しこみ
180℃のオーブンで35~40分焼きます。 - 7
粗熱が取れたら型から取り出し、周囲をラップで包み、シロップを少しずつかけて染み込ませます。
ラップで包み一晩置いて下さい - 8
夏は冷やしてサバランのようにして食べて下さい♪
コツ・ポイント
シロップ用のパルスイートはレーズンとりんごの皮をレンジで加熱した後に加えて下さい。
5で切り落としたりんごを薄くスライスして生地に入れると美味しいです。
7温かいパウンドケーキは柔らかいので取扱いに注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
たったの3工程♪ やさしいりんごケーキ たったの3工程♪ やさしいりんごケーキ
甘さと油分は最小限に、そのかわりりんごはまるまる一個使って、とっても簡単でやさしいケーキにしました applebread -
-
-
-
-
バレンタイン★しっとりりんごケーキ バレンタイン★しっとりりんごケーキ
バターと砂糖を最低限に。りんごの甘さがおいしい、しっとりケーキです(*^_^*)プレゼント、バレンタインにも kohahiyo88 -
-
その他のレシピ