作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、薄く半月切りにし、水にさらしておく。
- 2
小松菜をお好みの長さに切る。
- 3
ゴーヤの水を切り、オリーブオイル、チューブのニンニクで炒め、軽く火が通ったら小松菜投入。
- 4
お湯を具材が浸かる程度に入れ、昆布茶を適量入れ、煮炒める。
- 5
一煮立ちしたら弱火にし、納豆投入。お好みでハーブや塩、コショウで味を整える。
- 6
湯がいておいたパスタを投入。具材、汁と絡めたら出来上がり!
コツ・ポイント
割と適当です(*˘︶˘*).。.:*
似たレシピ
-
ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ
お出汁の中でパスタを茹でるので味がしっかり染み込みます。お手軽で美味しい!洗い物も少なくて楽チンです。 ゆきっちん。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昆布茶が決め手!残り物で絶品♪和風パスタ 昆布茶が決め手!残り物で絶品♪和風パスタ
中途半端に残ってしまった たらこや野菜たちが、うま味たっぷりのパスタに!昆布茶(粉末)が味をまとめてくれます。 ピエチャルカ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005228