初食感♪美味ストロベリーチーズケーキ

I☆NAMI
I☆NAMI @Nico_1125

生クリームなし!チーズも半量!低コスト・低カロリーなストロベリーチーズケーキ♪見た目はベイクドですが食感は…♡♥

このレシピの生い立ち
チーズケーキの材料を購入する時、クリームチーズも生クリームもコスト&カロリー共に高いなぁ〜と思い、ふと思いついたレシピです。

初食感♪美味ストロベリーチーズケーキ

生クリームなし!チーズも半量!低コスト・低カロリーなストロベリーチーズケーキ♪見た目はベイクドですが食感は…♡♥

このレシピの生い立ち
チーズケーキの材料を購入する時、クリームチーズも生クリームもコスト&カロリー共に高いなぁ〜と思い、ふと思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1つ分
  1. 【材料】
  2. 薄力粉 60g
  3. マーガリン 30g
  4. ★グラニュー糖 20g
  5. 卵黄 1個
  6. ☆雪印クリームチーズ 1つ(100g)
  7. ☆砂糖 50g
  8. 薄力粉 大さじ1と1/2
  9. 2個
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. ☆『ぷるるんデザート・いちご味』 出来上がりを1カップ(200cc) ※フルーチェのような牛乳で作るデザートです

作り方

  1. 1

    計りにビニール袋を乗せ★の材料を計りながら全て入れ手でモミモミ…タルト生地を作る

  2. 2

    『ぷるるんデザート・いちご味』を箱を見ながら普通に作る

  3. 3

    ボウルに☆の材料を全て入れ、なめらかになるまで混ぜ混ぜ…チーズケーキ生地を作る。ジューサーでもOK

  4. 4

    型の内側に薄くマーガリン等を塗って①のタルト生地を底に敷き詰める

  5. 5

    ④に③のチーズケーキ生地を流し入れる

  6. 6

    180℃に余熱したオーブンで45分〜50分焼く

  7. 7

    あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして…完成☆\(^ー^)/

コツ・ポイント

焼き上がりはぷるぷるしてますが冷蔵庫に数時間〜1晩入れたら落ち着きます。『ぷるるんデザート』が手に入らない時は『フルーチェ』でも良いと思いますが少し緩いかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
I☆NAMI
に公開
出汁を極めたい歳頃。My Cat Instagram→https://www.instagram.com/nico_sco.1125
もっと読む

似たレシピ