空き缶で焼けるリンゴケーキ

きりこ10
きりこ10 @cook_40205351

リンゴの美味しい季節です。コーヒーに合う簡単リンゴケーキをご紹介します。
このレシピの生い立ち
オーブン焼きで簡単だけどおいしいリンゴケーキを作りたくて焼いてみました。食べきりサイズです。型がなくてもクッキーの缶でできます。

空き缶で焼けるリンゴケーキ

リンゴの美味しい季節です。コーヒーに合う簡単リンゴケーキをご紹介します。
このレシピの生い立ち
オーブン焼きで簡単だけどおいしいリンゴケーキを作りたくて焼いてみました。食べきりサイズです。型がなくてもクッキーの缶でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8×20センチの空き缶1本分
  1. リンゴ 1個
  2. レーズン 好みで
  3. 砂糖(リンゴ煮) 25g
  4. バターまたはマーガリン 10g
  5. 小麦粉 70g
  6. ベーキングパウダー 2、5g
  7. シナモン 好みで
  8. 1個
  9. 砂糖(ケーキ) 30g
  10. サラダ油 45cc

作り方

  1. 1

    空き缶にオーブンシートを敷く。
    オーブンは170度で余熱しておく。

  2. 2

    リンゴは8等分してから6ミリ厚さにスライスし鍋に入れる。レーズン、砂糖、バターを加えほぼ水気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    ボールに小麦粉、シナモン、ベーキングパウダーを入れ泡立て器で撹拌すればふるわなくても良い。

  4. 4

    別ボールに卵をとき、砂糖を加え2のリンゴ、レーズン、3の粉を加え、最後にサラダ油を混ぜ合わせ、型に流し込む。

  5. 5

    170度オーブンで30分焼く。

コツ・ポイント

リンゴコンポートは作っておけばオーブンに入れるまで10分で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりこ10
きりこ10 @cook_40205351
に公開

似たレシピ