彩り夏野菜の揚げびたし

バンビ☆ @cook_40037676
家にある野菜を素揚げしてお酢の利いたたれに漬け込んでいきます。
このレシピの生い立ち
夏野菜を色々食べたかったので素揚げしました。
作り方
- 1
ゴボウは皮をこそげ長めの乱切りにして水に放す。かぼちゃは長さ7-8cm、幅7mm位に切る。インゲンはへたをとる。
- 2
ナスは縦長の乱切りにして水に放す。オクラはがくの周りをむく。赤パプリカは幅7mm位に切る。
- 3
ゴーヤは縦に2等分し種とわたをとり、幅7mm位に切る。保存容器にAを混ぜ合わせる。
- 4
揚げ油を熱し、①~③までの野菜を素揚げする。熱いうちにAのたれに漬け込む。器にもる時に千切りのみょうがを添える。
- 5
冷やして食べるとおいしいのであらかじめAのたれは保存容器に作り野菜を入れています。
コツ・ポイント
お酢の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
夏野菜の揚げ浸し*大皿でおもてなしにも 夏野菜の揚げ浸し*大皿でおもてなしにも
麺つゆに似た味のたれに、素揚げした野菜をどんどん漬け込んでいきます。 おもてなしの時は、前日に作りキンキンに冷やして♪ こつゆ514 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005983