レンチンで時短☆手羽元で中華風照り焼き

まりなりおなママ @cook_40094507
ご飯に合います♡もちろん、おつまみ、お弁当にもgood♡
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きは、飽きたので中華風にしてみました。
レンチンで時短☆手羽元で中華風照り焼き
ご飯に合います♡もちろん、おつまみ、お弁当にもgood♡
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きは、飽きたので中華風にしてみました。
作り方
- 1
ボウルかビニール袋に手羽元と★以外の調味料を入れ半日〜1日つけて、冷蔵庫にいれておく。
- 2
耐熱皿に1を並べて、ふわっとラップをし500Wで10分レンジでチンする。
この時、漬け汁もは取っておく。(後で使います) - 3
2の手羽元を取り出し(煮汁は入れない)フライパンに★のサラダ油をひき強火でこんがり焼き目をつける。
- 4
焼き目がついたら、取っておいた漬け汁を絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
電子レンジによって加熱具合うが違うので、様子を見ながらチンして下さい!
レンチンした煮汁は捨てるのでヘルシー!
似たレシピ
-
-
フライパン1つで♪絶品♥手羽元の照り焼き フライパン1つで♪絶品♥手羽元の照り焼き
この手羽1本でごはん2膳くらいいけちゃいそうな(笑)こってり美味しい手羽元の照り焼きです♪お弁当やパーティー料理にも! Do★Cook -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006244