いつものガトーショコラ☆

バレンタインに、クリスマスに☆ ふわっ..&しっとりなガトーショコラ。焼くとチョコの香りが漂いま〜す^^)
このレシピの生い立ち
何年も前のオレンジページレシピです。私流にちょっと簡単アレンジしています。メレンゲのコツさえ掴めば成功できるガトーショコラ。我が家の定番レシピです。一度お試しあれ^^)
いつものガトーショコラ☆
バレンタインに、クリスマスに☆ ふわっ..&しっとりなガトーショコラ。焼くとチョコの香りが漂いま〜す^^)
このレシピの生い立ち
何年も前のオレンジページレシピです。私流にちょっと簡単アレンジしています。メレンゲのコツさえ掴めば成功できるガトーショコラ。我が家の定番レシピです。一度お試しあれ^^)
作り方
- 1
耐熱容器に板チョコを小さく折って、バターを入れる。(面倒なのでチョコは手でパキパキ折ってますw)
- 2
レンジで溶かす。レンジが終わればオーブンを170度に予熱する。
- 3
白身と黄身に分ける。白身はメレンゲが作れる大きさのボウルで。
- 4
2.の容器に黄身を3回に分けてぐるぐると混ぜる。ちょっと分離みたいに感じても大丈夫!大きいボウルに移す。
- 5
白身に塩を入れ、空気を入れるように泡立てる。きめ細かくなったら、砂糖を5回にわけ、その都度しっかり混ぜる。角が立てばok
- 6
メレンゲの3分の1位を4.のボウルに入れ、ぐるぐるしっかりと混ぜる。残りのメレンゲを、泡が潰れないようにさっくり混ぜる。
- 7
薄力粉を上からさらさらとかけ入れ、さっくり混ぜる。(もちろん、振るっても良いですよ☆)
- 8
型に入れる。とんとんと底を打ち付け空気抜きする。170度オーブン・30〜35分で焼く。
- 9
真ん中が割れたらok!竹串を刺して生地が付いてこなければもう完成w あら熱と取り、型から外す。
- 10
今回は粉砂糖を振って、見た目きれいに☆生クリームを添えても良いです。
- 11
ガーナ板チョコのビターとミルクを合わせてみました。(9.に登場w)160g位あれば大丈夫です。
コツ・ポイント
メレンゲを作るボウルは、水滴が付いていないように^^)メレンゲ作りが苦手な方は、ハンドミキサーをおすすめ。塩を最初に。砂糖は面倒でも5回に分けて下さいね☆いいメレンゲになりますよー♪型にバターを薄く塗り、冷蔵庫で冷やしておくといいかも。
似たレシピ
その他のレシピ