サーモンのこんがりチーズピカタ

ターシャン @cook_40050213
塩麹ワイン漬けのサーモンを切身ごと、チーズたっぷりの衣に包んで焼きました。卵の味付けも塩麹だけで奥深い味の仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
以前は塩サケで作っていましたが、最近の塩麹ブームで生鮭でおいしく作る方法を思いつきました。
サーモンのこんがりチーズピカタ
塩麹ワイン漬けのサーモンを切身ごと、チーズたっぷりの衣に包んで焼きました。卵の味付けも塩麹だけで奥深い味の仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
以前は塩サケで作っていましたが、最近の塩麹ブームで生鮭でおいしく作る方法を思いつきました。
作り方
- 1
サーモンは白ワイン、塩麹、こしょうに1晩漬けておきます。
分葱を小口切りにして、塩麹、パルメザンチーズ、溶き卵と混ぜます - 2
サーモンに小麦粉をまぶして1の衣を両面に乗せます。
油を熱したフライパンで中火で焼きます。 - 3
焼き色がついたら裏返して蓋をして、さらに蒸し焼きにします
- 4
お弁当にも喜ばれます。
- 5
ソースは、トマト、タマネギ、ナッツをきざんでマヨネーズと和えればできあがり。
クルミやアーモンド、松の実などお好みで♪
コツ・ポイント
衣は付きにくいですが、小麦粉がつなぎになるので乗せて押さえれば心配ありません。
慣れてきたらパルメザンチーズを大匙5杯くらいに増やして、よりチーズの風味を楽しんでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ささみのチーズピカタ 鶏ささみのチーズピカタ
「鉄カルシウムたっぷりレシピ」お子さんにも食べやすく、お弁当にもおすすめです!(一人分)エネルギー:204kcal、カルシウム:62㎎、鉄:0.8㎎、食塩相当量:0.3g つくばみらい市 -
タラのピカタ風 ~レモンタルタルソース~ タラのピカタ風 ~レモンタルタルソース~
こんがり焼けたタラに、さっぱりレモン風味のタルタルソースが美味☆粉と卵を一緒に混ぜてしまうので衣づけも楽チン♪ くぅ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007956