豆腐サラダ~りんごドレッシング~

長野県
長野県 @cook_40110591

色とりどりの野菜を使ったサラダを、酢や果物の酸味を活かし、油と塩分を控えた爽やかなりんごドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
佐久地域および県産食材を活用した「花咲く長寿レシピ」に今年度登録された一品です。
花咲く長寿レシピについて、詳しくは「長寿の里 佐久」と検索、またはホームページをご覧ください。

豆腐サラダ~りんごドレッシング~

色とりどりの野菜を使ったサラダを、酢や果物の酸味を活かし、油と塩分を控えた爽やかなりんごドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
佐久地域および県産食材を活用した「花咲く長寿レシピ」に今年度登録された一品です。
花咲く長寿レシピについて、詳しくは「長寿の里 佐久」と検索、またはホームページをご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(木綿) 200g
  2. レタス 20g
  3. サニーレタス 20g
  4. きゅうり 20g
  5. にんじん 20g
  6. トマト 120g
  7. 大葉 2枚
  8. りんごドレッシング
  9.   りんご 30g
  10.   玉ねぎ 20g
  11.   レモン 小さじ1
  12.   酢 小さじ1
  13.   みりん 小さじ1
  14.   しょうゆ 小さじ1
  15.   こしょう 少々
  16.   かつおだし汁 小さじ1
  17.   サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レタス、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。きゅうり、にんじんは千切りにする。

  2. 2

    木綿豆腐はさいの目切り、トマトはくし切りにする。

  3. 3

    大葉を細かく刻む。

  4. 4

    器に、①、②、③の順で盛り付け、りんごドレッシングをかけて完成。

  5. 5

    【りんごドレッシング】
    りんご、玉ねぎは皮をむいてすりおろす。

  6. 6

    調味料とすりおろしたりんご、玉ねぎを混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

トマトは角切りにして、豆腐と混ぜて盛り付けても良いです。サラダには、お好みの季節の野菜を取り入れてみてください。(1人分:熱量 123kcal、食塩相当量 0.5g、野菜量 111g)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ