ゴーヤの佃煮

明石のクーチン
明石のクーチン @cook_40193935

苦いゴーヤが、美味しいご飯のお供に。
育てて食べて嬉しいゴーヤの活用料理です!
今回はゴマなしで撮りました。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピ。
今では、夏のご飯のお供の定番です。

ゴーヤの佃煮

苦いゴーヤが、美味しいご飯のお供に。
育てて食べて嬉しいゴーヤの活用料理です!
今回はゴマなしで撮りました。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピ。
今では、夏のご飯のお供の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(切って茹でたモノ) 500g
  2. ザラメ糖 150g
  3. しょうゆ 70cc
  4. 少量
  5. 50cc
  6. ゴマ 50g
  7. かつお節 30g

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、種をスプーンで取り除く

  2. 2

    ゴーヤを薄くスライスする

  3. 3

    鍋で湯を沸かし、沸いたら火を切り、切ったゴーヤを入れて30分浸けます

  4. 4

    30分経ったらザルに上げて、しっかり水気を取ります。
    この量で500gあれば、今回の分量でOKです。

  5. 5

    鍋に油をひき、ゴーヤを軽く炒めます。

  6. 6

    油が回ったら、醤油、ザラメ糖、酢を入れて中火で炊きます

  7. 7

    汁気がなくなるまで炊きます
    汁気が少なくなってきたら、混ぜすぎにご注意を。こねると飴状になるので…

  8. 8

    汁気がなくなったらゴマ、鰹節を入れて混ぜて火を消して出来上がり

コツ・ポイント

汁がなくなるまでしっかり炊くことが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明石のクーチン
明石のクーチン @cook_40193935
に公開

似たレシピ