低糖質気味のおからチュロッキー(ドーナツ

Maaaaaayan
Maaaaaayan @cook_40146357

あの有名なヤマザキパンの菓子パン「チュロッキー」にそっくりな食感と味!なのに砂糖不使用で低糖質!すてき!

このレシピの生い立ち
ID : 19079061チョコプロテインスコーンの材料から【卵】を削除して【バター】入れただけです。見た目がどう見ても「ドーナツだろコレ…」って思ったんですが、一口食べた瞬間に「チュロッキーだろコレッッ!?」となったので名称も変えました。

低糖質気味のおからチュロッキー(ドーナツ

あの有名なヤマザキパンの菓子パン「チュロッキー」にそっくりな食感と味!なのに砂糖不使用で低糖質!すてき!

このレシピの生い立ち
ID : 19079061チョコプロテインスコーンの材料から【卵】を削除して【バター】入れただけです。見た目がどう見ても「ドーナツだろコレ…」って思ったんですが、一口食べた瞬間に「チュロッキーだろコレッッ!?」となったので名称も変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分くらい
  1. おからパウダー 大匙(4.5g)を10杯(計50g程度)《糖質2.45g》
  2. エリスリトール 大匙6杯(90g)《糖質0g》
  3. プロテイン(好きな味) 付属カップ2杯(64g)《糖質12g》
  4. マヨネーズ 大匙2杯《糖質1g》
  5. オリーブオイル 大匙2杯《糖質0g》
  6. 豆乳(無調整) 100cc《糖質3.1g》
  7. 雪印北海道バター 20g《糖質0.04g》

作り方

  1. 1

    レシピID : 19079061のチョコプロテインスコーンとほぼ工程は同じになります!

  2. 2

    手を石鹸で入念に、綺麗に洗い流す。以降、捏ねる作業は全部、手でやります!

  3. 3

    電子レンジをオーブン設定【予熱200℃】で暖めておく。

  4. 4

    ボウルに【おからパウダー】【エリスリトール】【プロテイン】を入れ、均等になるよう混ぜ合わせる。今回はチョコ味プロテイン!

  5. 5

    左手で【豆乳】を少しずつ入れながら、右手(利き手)で捏ね続ける。

  6. 6

    【バター】を入れ、押しつぶしながら混ぜていく。事前にレンジでチンしてからでもOK。握力にモノを言わせて潰し混ぜるもOK。

  7. 7

    【オリーブオイル】を入れ、捏ねるように、ときに押しつぶしように、混ぜ合わせる。

  8. 8

    【マヨネーズ】を入れる。そして執拗に混ぜ合わせる。弾力のある手触りになるはず。

  9. 9

    クッキングシート的なものに、チュロッキーorドーナツ状に区切って盛り付け。

  10. 10

    オーブンで15分~20分焼く。この時間の幅は好きな加減で!20分だと少し焦げ目が付きますね。

  11. 11

    冷蔵庫で寝かせ、冷えたら完成!!見た目はドーナツなんですが、回りはカリッカリ!中身はモッチモチ!チュロッキーだコレ!

  12. 12

    紅茶の粉入れるとなんか少しイングランド風味で高貴な香りと共に楽しめたりするので、味のバリエショーンも発想次第で無限大!

コツ・ポイント

▼今回の総量での糖質計算▼
《約18.59g》(カロリーSlims調べ)
▼チュロッキー1個での糖質計算▼
《約4.65g》

尚、マヨは『コレステロール半分!』とか謳ってる方が糖質高いので普通のマヨを使ってます!(商品表示見ると分かります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Maaaaaayan
Maaaaaayan @cook_40146357
に公開
基本、豪快かつ簡単な男料理を気ままに作ってます!でも甘いものも好きなんだなぁ…
もっと読む

似たレシピ