そぼろごはん
生姜の効いた甘辛のとりそぼろに、あまーいポロポロたまごそぼろ♪
このレシピの生い立ち
母のそぼろごはんレシピを自分好みにアレンジ♪
作り方
- 1
とりそぼろ)深めのフライパンに、とり挽き肉と◎を入れ、とり挽き肉をほぐす。
- 2
完全にほぐれたら、しょうがも入れ、火をつける(中火)。
- 3
かき混ぜながら、水分が無くなるまで炒め煮れば、とりそぼろは完成!
- 4
たまごそぼろ)ボウルに△を入れ、かき混ぜる。フライパンにサラダ油(分量外)を入れ温める(弱火)。
- 5
フライパンにたまご液を入れ、菜箸4本で絶えずかき混ぜる。ゆっくり、じんわり固まってきます。
- 6
全体がポロポロになれば、たまごそぼろの完成!
- 7
とりそぼろとたまごそぼろをホカホカごはんの上にのせれば、そぼろごはんの完成♪
コツ・ポイント
たまごは菜箸4本で絶えずかき混ぜる!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008961