シリコンスチーマーで蒸し鶏☆ゆず胡椒で

れりぃ
れりぃ @cook_40186917

さっぱりした鶏が食べたくて作りました。

☆の調味料は1人前です。
このレシピの生い立ち
主人がレンジでチンして、簡単に食べられるようにと、シリコンスチーマーを使った料理に、主人の好きなゆず胡椒を入れ、野菜を混ぜ合わせました。

シリコンスチーマーで蒸し鶏☆ゆず胡椒で

さっぱりした鶏が食べたくて作りました。

☆の調味料は1人前です。
このレシピの生い立ち
主人がレンジでチンして、簡単に食べられるようにと、シリコンスチーマーを使った料理に、主人の好きなゆず胡椒を入れ、野菜を混ぜ合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むね肉 200g
  2. レンコン 薄切り20枚
  3. にんじん 小1本
  4. アスパラ 2本
  5. しめじ 1/2パック
  6. ピーマン 2こ
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ゆず胡椒 1~2cm
  10. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    むね肉を4等分にし、野菜も4等分に切り分ける。

  2. 2

    切った鶏をまんべんなく、竹串などで穴を開ける。味が染み込みやすくなります。

  3. 3

    鶏をシリコンスチーマーに入れ、黒こしょうをかけて、野菜を盛り付けます。

  4. 4

    ☆の材料を混ぜ合わせたものを、シリコンスチーマーに入れ、最後にまた黒こしょうをかけます。

  5. 5

    レンジに入れ、8分すれば出来上がり♪

  6. 6

    お皿に盛れば、綺麗に仕上がりますよー

コツ・ポイント

にんじんは鶏の上には乗せず、汁に浸しておくのがいいです。
盛り付け終わったあとの黒こしょうは、見栄えがよくなり、食欲をそそりますよー。
ゆず胡椒はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れりぃ
れりぃ @cook_40186917
に公開
2児の母です☆
もっと読む

似たレシピ