シリコンスチーマで蒸し鶏

311 @cook_40058782
まぁ要するに「はな○」の「塩鶏」のパクリですが、なにか。
でもよく見て♪火の通り具合の不安もなく簡単にアレンジしてるよ☆
このレシピの生い立ち
塩鶏は美味しいけど、毎回火の通りが不完全で結局2度3度火入れをして固くなってしまい、モヤモヤしていた。
これなら100発100中で完成してます♪
シリコンスチーマで蒸し鶏
まぁ要するに「はな○」の「塩鶏」のパクリですが、なにか。
でもよく見て♪火の通り具合の不安もなく簡単にアレンジしてるよ☆
このレシピの生い立ち
塩鶏は美味しいけど、毎回火の通りが不完全で結局2度3度火入れをして固くなってしまい、モヤモヤしていた。
これなら100発100中で完成してます♪
作り方
- 1
むね肉の皮を剥ぎ、肉を開いて均一の厚さにする。
包丁の先でスジを切ったり何カ所か刺す。 - 2
開いた方を上にして酒をかけ、もみ込む。裏側にも酒が回るようにもむ。
- 3
砂糖をふり2と同じ作業をする。
- 4
塩をふり3と同じ作業をする。
- 5
しばらくおいて調味料がなじんだら、シリコンスチーマに入れてふたをしてレンジで500Wで4分くらい。
- 6
レンジから出したらふたは取らず、室温で冷ます。
注)冷蔵庫等で急冷はしない。
- 7
冷めたら出来上がり☆
※容器の底に汁が出ますが、絶対に捨てないで!スープにするかタレにしてください、メチャウマです☆ - 8
※2〜4の作業を、使用するシリコンスチーマの中でやってしまえば楽だし、加熱後の汁も美味しく利用できます♪
コツ・ポイント
5.の「しばらくおく」ときは、室温で。
むね肉の大きさもそれぞれですのでレンジタイムは各ご家庭で調節してください。
冷ます時間が欲しいので早めに取りかかるのがいいと思います。
剥いだ鶏皮利用は、私のレシピに2つほどアップしてます。
似たレシピ
-
シリコンスチーマーで蒸し鶏味噌マヨソース シリコンスチーマーで蒸し鶏味噌マヨソース
火を使わず簡単にすぐできちゃいます!鶏胸肉だけど柔らかく、味噌マヨソースでしっかりした味になります。ヘルシーでオススメ♡15mametaro
-
-
☆☆☆「蒸し鶏」超簡単・熱湯に入れるだけ ☆☆☆「蒸し鶏」超簡単・熱湯に入れるだけ
薄味なので好みや気分に合わせて色々にアレンジして楽しめます。火の通りが気になるなら肉の厚みを揃えた方が安心です♡ まこゆこちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239616