お弁当や時短ご飯に!簡単3色そぼろご飯✨

obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549

☆2017年3月6日「人気検索トップ10入」させていただきました〜✨子供達も大好きなそぼろ丼!簡単ごはんお弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
母がお弁当で良く作ってくれた、そぼろの弁当(^^)
いつも楽しみに食べてました。母から教わった作り方を元にめんつゆを使って簡単に仕上げました。

お弁当や時短ご飯に!簡単3色そぼろご飯✨

☆2017年3月6日「人気検索トップ10入」させていただきました〜✨子供達も大好きなそぼろ丼!簡単ごはんお弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
母がお弁当で良く作ってくれた、そぼろの弁当(^^)
いつも楽しみに食べてました。母から教わった作り方を元にめんつゆを使って簡単に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そぼろ
  2. 合挽き肉 350g
  3. ☆甜菜糖 大さじ1
  4. ☆醤油、みりん 大さじ1/2
  5. ☆酒、水 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. そぼろ卵
  8. 3個
  9. ◎醤油 小さじ1/2
  10. ◎白だし 大さじ1/2
  11. ◎甜菜糖 小さじ1
  12. ◎塩 少々
  13. ほうれん草ナムル
  14. ほうれん草 1/2袋
  15. ♡醤油、ゴマ 小さじ1
  16. ♡甜菜糖 小さじ1/2
  17. ♡塩 少々

作り方

  1. 1

    鍋に☆の調味料を入れ、沸騰したらひき肉を入れ、肉をほぐしながら中火にして肉に火が通るまで5〜6分煮る

  2. 2

    ひき肉を煮てる間に、そぼろ卵を作っていきます。

    卵をボウルに割り入れ◎の調味料を入れ良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、卵液を入れ周りが固まったら、菜箸でグルグルと回して卵を崩していきます。

  4. 4

    卵がポロポロになるまで回していきます。
    卵を細かくしたい場合は、菜箸を2膳合わせて持ち、グルグル回すと細かい卵になります

  5. 5

    ほうれん草ナムルを作ります。全体の汚れを洗い流し、根の固い部分を少し切り落とし、ラップに包みレンジに1〜2分かける

  6. 6

    ほうれん草に火が通ったら、水にさらし、水を絞ります。
    ♡の調味料を入れ、良く混ぜ合わせ仕上げにゴマをふります。

  7. 7

    出来上がったら、器or丼にゴハンを入れ、上に3色盛り付けたら出来上がりで〜す
    ╰(*´︶`*)╯♡

  8. 8

    ☆2017年3月6日☆
    「人気検索トップ10入」させていただきました〜✨
    どうもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

コツ・ポイント

ほうれん草をラップで温める時、キツく巻かずフワッと巻いてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549
に公開
料理がとっても好きです。家族や友達が「美味し〜い」と言ってくれる姿や、子供達が私の作った料理を夢中で食べてくれてる姿を見ると、とっても幸せです。クックパッドを知り、食材から料理を検索出来たり、レシピを自分なりにアレンジしたり、食材の合わせ方などに感心したりと、料理するのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ