
白身魚のポテト包み焼き
オシャレにディナーを!
このレシピの生い立ち
昔の記憶から引っ張り出してみました!たまには家でもオシャレな料理をと思います!
作り方
- 1
ジャガイモを千切りにし、澱粉を抜くために水にさらして水分を取る。強力粉を入れる。
- 2
魚は皮を取り、骨があれば骨を抜く。凹凸がある切り身は平になるように開く。下味を付けておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れてジャガイモをしき、魚をのせまたジャガイモをのせる。中火弱で両面を7~8分焼く。
- 4
バルサミコは半分になるまで煮詰め、フォンドボーを入れて1/3まで煮詰めて火を止める。
- 5
火を止めてからバターを入れ、ソースに艶と風味をだす。
- 6
お皿に焼いた魚を盛り、ソースをかけて完成。
コツ・ポイント
魚の厚みによって千切りの細さを変えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー★白身魚のイタリアン包み焼き ヘルシー★白身魚のイタリアン包み焼き
オーブンだけのカンタン調理!バジルの香りと生ハムの塩気、トマトの酸味が良い感じ♪白身魚がオシャレに美味しくいただけます♪ KUDA -
-
-
ハーブが香る、白身魚の包み焼き ハーブが香る、白身魚の包み焼き
ハーブの香りがくせになる、白身の魚をベーキングペーパーで包んで焼いたものです。簡単ですが包みを開けた時の楽しさがあります CHkitchen -
-
【真鯛】白身魚の包み焼き【簡単】 【真鯛】白身魚の包み焼き【簡単】
釣って来た魚は美味しいね。けど刺身ばかりじゃ食卓が寒いのです。今夜は白身魚で簡単調理!プラス一品で家族の笑顔も増えるはずジアミーヌ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011155