夏野菜のワンポットパスタ☆ミネストローネ

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

夏野菜がたっぷり入ったミネストローネ。ワンポットパスタで作ると調理も簡単&マカロニでボリューム満点♡大満足の一品です。
このレシピの生い立ち
夏野菜で作る大好きなミネストローネスープ。
いつも作る大好きなレシピに、クックパットのモニターでいただいたパスタを加えてアレンジしてみました。パスタのボリュームに合わせて、いつもはベーコンでしたがソーセージに変え、満足感のある一品にしました

夏野菜のワンポットパスタ☆ミネストローネ

夏野菜がたっぷり入ったミネストローネ。ワンポットパスタで作ると調理も簡単&マカロニでボリューム満点♡大満足の一品です。
このレシピの生い立ち
夏野菜で作る大好きなミネストローネスープ。
いつも作る大好きなレシピに、クックパットのモニターでいただいたパスタを加えてアレンジしてみました。パスタのボリュームに合わせて、いつもはベーコンでしたがソーセージに変え、満足感のある一品にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラマカ 1/4カップ
  2. ズッキーニ 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1/2袋
  5. トマト 2個
  6. 茄子 1本
  7. ソーセージ 6本
  8. トマト缶 1/2缶
  9. 400ml
  10. コンソメ 小さじ1
  11. 塩コショウ 適量
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニと茄子と玉ねぎは角切りにする。しめじは根元を切り小房に分ける。トマトは大きめにざく切りにする。

  2. 2

    ソーセージは2等分する。鍋に油を入れ、ソーセージを炒めたら、一度皿に出しておく。

  3. 3

    鍋を熱してオリーブオイルを入れ、トマト以外の野菜を炒める。しんなりしたら水、コンソメを入れて弱火で5分程度煮る。

  4. 4

    トマト、トマト缶、サラマカを入れて弱火でさらに10分程度煮込む。ソーセージを入れ、全体を混ぜ軽く煮詰めたら出来上がり。

  5. 5

    仕上げに塩コショウで味をととのえ、パセリを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は好みのものを入れてください。トマトは入れた後ぐつぐつと煮すぎると形が崩れるので気を付けてください。ショートパスタはお好みのものに変えて作っていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ