圧力鍋で!簡単ソーキ(別Pにソーキそば)

えりにゃんた @cook_40049901
さっぱり、やわらかい沖縄のソーキ。関東の材料で簡単に作れちゃいます!圧力鍋を使います♪今年6月19日検索TOP10入り!
このレシピの生い立ち
おいしいソーキそばくを家で簡単に作りたくて試行錯誤しました!
圧力鍋で!簡単ソーキ(別Pにソーキそば)
さっぱり、やわらかい沖縄のソーキ。関東の材料で簡単に作れちゃいます!圧力鍋を使います♪今年6月19日検索TOP10入り!
このレシピの生い立ち
おいしいソーキそばくを家で簡単に作りたくて試行錯誤しました!
作り方
- 1
まず、生の豚軟骨をゆでます。水で煮こぼす感じなのでひたひたに水をはり、20分圧力鍋へ
- 2
圧力が下がったら、水を捨てます。また、新たに水をひたひたに入れ、15分加熱。さめた汁は、別鍋に移してラードは捨てます
- 3
2の工程のソーキを煮た汁はソーキそばに使います。ソーキそばのレシピも公開中です。ラードを捨てて二回目の汁はとって置いて
- 4
圧力鍋に、焼酎・醤油・水2CUP・砂糖を入れ、圧力をかけたソーキを入れ、15分圧力鍋で加熱。
- 5
圧力が下がったら、少し煮詰めます。今回は甘さ控えめです。
もっと沖縄に近い味は砂糖を黒糖に、焼酎も泡盛にするといいです - 6
冷めたら出来上がり。激簡単ソーキそばレシピもありますので、よろしければ参考にしてください
- 7
ごはんに乗っけてソーキ丼でもOK!
コツ・ポイント
甘さ控えめですので、砂糖は加減して足してください。3回圧力をかけますがトロトロになりおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単沖縄そばだし✨軟骨ソーキそば✨ 簡単沖縄そばだし✨軟骨ソーキそば✨
⭐︎沖縄県民が作る⭐︎豚の出汁が無くても沖縄そばのだしが簡単に作れちゃいます\^^/面倒な事は一切無しです♡お試しあれ Lycaon·ᴥ· -
-
沖縄のソーキそば風稲庭うどん☆ 沖縄のソーキそば風稲庭うどん☆
豚バラ軟骨を作ったついでに稲庭うどんで沖縄のソーキそば風にスープを作って食べます。ウエイパーと軟骨の煮汁で作るスープが美味しい~(๑→ܫ←๑) 息子が大好きなうどんです。 manahiro -
-
-
-
-
こじま流!沖縄ソーキそば 2021ver こじま流!沖縄ソーキそば 2021ver
完全に僕の趣味です。えらい時間かかるので、作らなくていいです笑作りたい方は途中でめげないように!自己責任でお願いします こじまぽん助
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012814