手作り❁かぼちゃニョッキ

しょーこあら @cook_40116724
もっちりニョッキ♡お酒のお供にもお子さんにもどうぞ♡♡
かぼちゃを皮ごと使って栄養もバッチリです(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
職場でニョッキを扱い始め、食べたい!となったので作りました_( _´ω`)_
手作り❁かぼちゃニョッキ
もっちりニョッキ♡お酒のお供にもお子さんにもどうぞ♡♡
かぼちゃを皮ごと使って栄養もバッチリです(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
職場でニョッキを扱い始め、食べたい!となったので作りました_( _´ω`)_
作り方
- 1
かぼちゃを小さめにカットし、ボウルにラップをして600wで7分加熱
- 2
フォークで潰します。フードプロセッサー等を使っても便利だと思います☆
- 3
薄力粉、片栗粉、塩を入れて混ぜます。
粉っぽさが無くなるまではフォークでザックリ混ぜ、その後手でしっかり混ぜます。 - 4
ラップで包み、1時間程冷蔵庫で寝かせる。
この間ソースや付け合せを作ると◎ - 5
棒状に伸ばした後大体1cm~2cm程度にぶつ切りにし、形成します。
中央部分を凹ませ、ナイフで線を入れます。 - 6
たっぷりのお湯に投下。
浮いてきたら1分ほど茹でて下さい。 - 7
トマトソース、クリームソース、バジルソースなどなんでも合います(∩´∀`∩)今回はトマトソースで頂きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013220