野菜たっぷり♪中華風卵餡掛けパスタ

YUKIKI☆ @cook_40050658
野菜たっぷりの卵餡がとろっとパスタに絡みます。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので餡掛けパスタがいいかな。と思って。餡掛けはお腹もいっぱいになるので。
野菜たっぷり♪中華風卵餡掛けパスタ
野菜たっぷりの卵餡がとろっとパスタに絡みます。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので餡掛けパスタがいいかな。と思って。餡掛けはお腹もいっぱいになるので。
作り方
- 1
パスタを茹でるお湯を沸かしながら材料を切る。
火が早く通るように根菜類は薄切りで。 - 2
パスタを茹で始める。
他の鍋に具材とお酢以外の調味料を入れ火にかける。※コツ参照 - 3
パスタ茹で時間2分残したくらいでお酢を入れて味を見て足りない場合は塩胡椒で整えたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 4
溶き卵を流し入れて程よく固まったら餡の完成。
- 5
茹でたパスタにごま油を混ぜる。
- 6
パスタに卵餡掛けをたっぷりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
今回茹で時間8分のパスタを使用しています。茹で上がりに合わせて餡掛けを作ってください。
減塩を気にかけているのでお酢を使っていますが、お好みで塩胡椒を使ってくださいね。
材料は家にあるもの何でも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スパゲティ・かた焼き酢豚あんかけ スパゲティ・かた焼き酢豚あんかけ
先日、スパゲティの表面をカリカリに焼き、餡代わりにボロネーゼソース(ミートソース)をかけた〝かた焼きそば〟のようなパスタを作ったら美味しかったので(※スパゲティ・かた焼きそば風ボロネーゼ参照)、ちょっと余っていた酢豚を今度はあんかけ代わりにして、中華なかた焼きそば風スパゲティを作ってみました!まあ、だいたい想像できる味かと思いますが、この食べ方もやはりなかなかにイケます!カリカリパリパリのスパゲティに酢豚の餡もよく合う!ちょっと食べにくくはありますが、甘酸っぱい酢豚を絡めて口に入れるとなんともBuono!で真好吃!な感じに!作るのも酢豚があれば簡単ですし、以外とボリュームもあって大満足ですよ☆ 平中なごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013383