もやしゴマスープ-レシピのメイン写真

もやしゴマスープ

ななきち
ななきち @cook_40052233

ゴマ好きのダンナ様のために考えました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物で、簡単にと思って…

もやしゴマスープ

ゴマ好きのダンナ様のために考えました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物で、簡単にと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ささみ 2本
  3. 練りゴマ 大さじ2
  4. 鶏ガラスープ 小さじ3
  5. 400ml

作り方

  1. 1

    もやしは芽とヒゲを取り、長いものは半分に折る。

  2. 2

    ささみは筋を取り、削ぎ切りにする。

  3. 3

    鍋に水、ささみ、鶏ガラスープを入れ煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったらもやしを入れて、練りゴマを鍋のスープで溶いて戻し入れ弱火で5分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

もやしは後からいれた方が食感がいい気がします。もちろん、はじめから入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななきち
ななきち @cook_40052233
に公開

似たレシピ