いなりずし(シュガーカットゼロを使って)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

砂糖をたくさん使ういなりずしを、シュガーカットを使うことでカロリーダウンしてみました。
このレシピの生い立ち
留守にするので、家族の夕ごはん用&自分のお弁当用に作った。
2012.おかずの星のレシピに応募。

いなりずし(シュガーカットゼロを使って)

砂糖をたくさん使ういなりずしを、シュガーカットを使うことでカロリーダウンしてみました。
このレシピの生い立ち
留守にするので、家族の夕ごはん用&自分のお弁当用に作った。
2012.おかずの星のレシピに応募。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. あげ 8枚
  2. ●水 300cc
  3. ●だしの素 小さじ1
  4. ●シュガーカットゼロ 大さじ1
  5. ●濃口しょうゆ 大さじ3
  6. ●酒 25cc
  7. ●みりん 25cc
  8. 炊いたご飯 3合
  9. 白ごま 大さじ2
  10. 寿司酢
  11. 100cc
  12. 10g
  13. シュガーカットゼロ 60g

作り方

  1. 1

    シュガーカットゼロ。液状タイプ。
    これを使いました。
    カロリーゼロ&糖類ゼロです。

  2. 2

    あげは湯をかけて油抜きをした後で、●調味料を煮たてた鍋に入れて煮る。

  3. 3

    落し蓋をした。重ねてに煮ないように中華鍋を使った。

  4. 4

    寿司酢の材料をまぜておく。

  5. 5

    炊き上がったごはんに寿司酢をまぜる。
    白ごまも混ぜる。

  6. 6

    あげは、三角に切って、寿司めしを詰める。

  7. 7

    いなりずし、16個。

  8. 8

    寿司めし、残った。
    (・_・;)

  9. 9

    残った寿司めしは、塩こんぶをまぜておにぎりにした。
    (^_^.)
    レシピNo.1847771

コツ・ポイント

材料のあげの分量では、寿司めしが余ります。量を調整して作ってください。
シュガーカットはかさで砂糖の1/3、重さで2/3を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ