さんまの竜田揚げ *
簡単な さんまの竜田揚げ!
冷凍のさんまでもすぐにできます!
このレシピの生い立ち
さんまが旬なので、色々な調理に挑戦したく…*
作り方
- 1
さんまを3枚おろしにする。骨の部分は使わない。身の部分をしっかりキッチンペーパーで水気をとる。
- 2
「☆」をボールで混ぜ、「①」を入れ、約25分 漬け置く。
- 3
ビニール袋に片栗粉を入れ、キッチンペーパーで軽く拭き取った「②」を入れて、優しく振る!
- 4
粉を軽く払い、フライパンに揚げ油を1センチ位入れ、180度ほどで、両面色がつくくらいに「③」を揚げたら完成!
コツ・ポイント
さんまの味付けは、放置する時間が長いと、濃くなってしまうので、個人的に25分位が丁度いいと思います!お好みで変えてみてください(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014141