さんま♡♥竜田揚げ

かけまま @massmile_tk74tm
いつものさんまの竜田揚げに「料理のための清酒」を使ってみたら臭みもなく美味しくできました。
このレシピの生い立ち
うちの定番の竜田揚げなんですが。いつもはしょうがを加え、臭みを消しますがタカラ「料理のための清酒」を使ってみたら驚くほど臭みが気にならずに美味しく作れました!
さんま♡♥竜田揚げ
いつものさんまの竜田揚げに「料理のための清酒」を使ってみたら臭みもなく美味しくできました。
このレシピの生い立ち
うちの定番の竜田揚げなんですが。いつもはしょうがを加え、臭みを消しますがタカラ「料理のための清酒」を使ってみたら驚くほど臭みが気にならずに美味しく作れました!
作り方
- 1
さんまは3枚におろし、できるだけ小骨も含めて取り除く。
適当な大きさに切ってバットに入れ、酒をふりかけて10分くらい置く。 - 2
*を合わせ①を入れて漬ける(20分くらい)
水気を軽く切りながら片栗粉をまぶし、中温の油で揚げていく。 - 3
すだちやかぼすなどをかけて食べると美味しい♪
コツ・ポイント
時間をかけて2度揚げにすれば小骨も柔らかくなるのですが
醤油がついてるので焦げやすいのでうちではできるだけ
取り除いてます。
サクサクなさんまにかぼすをかけると更に美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824743