なすの煮浸し〜大葉、みょうが、生姜のせ

☆ゆなっ☆ @cook_40204597
超簡単recipe☆暑い夏に涼しく美味しくいただけるおつまみです♪
このレシピの生い立ち
旬のなすを、美味しく涼しくいただけるように作りました♪
なすの煮浸し〜大葉、みょうが、生姜のせ
超簡単recipe☆暑い夏に涼しく美味しくいただけるおつまみです♪
このレシピの生い立ち
旬のなすを、美味しく涼しくいただけるように作りました♪
作り方
- 1
▽下準備▽(漬け汁)
鍋にお湯を沸かし、めんつゆでタレを作り、ごま油を少々入れる。
- 2
フライパンに油を入れて、水気をふいたなすを炒める。
- 3
炒めたなすをキッチンペーパーにのせ、油を切り、①に漬ける。①が冷めたら、漬け汁ごと冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
皿に③を並べ漬け汁を少しかけ、その上に茹でシラス・大葉・ミョウガ・おろし生姜をのせたら出来上がり☆
コツ・ポイント
なすを焼いた後、キッチンペーパーで油分をしっかりとってから漬け汁につけてください。
似たレシピ
-
夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ 夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ
目と舌で夏を味わって頂ける一品。薬味をのせただけなのに、料理の腕が上がったように見えるかも~♡よく冷やしてどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014420