青梗菜のとろみ炒め

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

青梗菜の千切り炒めがくず粉とからんで旨い
このレシピの生い立ち
千切りが楽しくなってしまう料理

青梗菜のとろみ炒め

青梗菜の千切り炒めがくず粉とからんで旨い
このレシピの生い立ち
千切りが楽しくなってしまう料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 2束
  2. ごま 小さじ1
  3. 生姜 5g
  4. 海の塩 小さじ1/2
  5. くず粉と溶く水 5gと30cc
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜の根元を切り落とします

  2. 2

    一枚ずつはがし根元の白いかたいほうは放射状に千切り、緑の葉先も千切りにして分けておきます

  3. 3

    フライパンにごま油と生姜のみじん切りを入れて中火にかけ、香りがしたら青梗菜の根元を入れ炒めます

  4. 4

    火が通ってシンナリしたら葉先を入れて海の塩を入れ炒めます

  5. 5

    水溶きくず粉を入れながら火を通して炒めます、味を見てから最後に醤油を少々入れ風味付けします

  6. 6

    出来上がりです

コツ・ポイント

タアサイや白菜も作れる、一気にサッと炒めます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ