超簡単★大根の蟹餡かけ 

JlovesS
JlovesS @cook_40051086

味付けは蟹缶とウエイパーのみ!
初心者さんにも♪
このレシピの生い立ち
蟹の餡かけが好きで大根だけではなく里芋バージョンでも作ります。

超簡単★大根の蟹餡かけ 

味付けは蟹缶とウエイパーのみ!
初心者さんにも♪
このレシピの生い立ち
蟹の餡かけが好きで大根だけではなく里芋バージョンでも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(3cmの輪切りにして1/4カットに) 6cm分くらい
  2. 蟹缶
  3. エイパー 小2~
  4. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根を米の研ぎ汁で10分茹でる。
    別の鍋に大根と大根が隠れるぐらいの水にウエイパー小2を入れて火にかける。

  2. 2

    大根が透き通ったら蟹缶を入れて味を見て塩気が足りなかったらウエイパーを足す。

  3. 3

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、あさつきを飾る。

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JlovesS
JlovesS @cook_40051086
に公開
美味しい物、出来るだけ体にいい物だけ食べたい・・。そんな食べることが大好きな旦那様の為のメニュー研究レシピ。毎日”最高!”と言われるための研究所。美味しくてダイエットもできたら・・・。が目下の研究の核。
もっと読む

似たレシピ