塩麻婆豆腐。

つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688

麻婆豆腐の主役は豆腐ですが、このレシピは肉が主役!!食べる前の粗挽きこしょうを控えめにして、ラー油を数滴もお薦めです。
このレシピの生い立ち
タウン誌に掲載されていたレシピ(4人分 絹豆腐 1丁400g 豚ひき肉 100g)を参考に、2人の食卓にちょうどよい量にしました。

塩麻婆豆腐。

麻婆豆腐の主役は豆腐ですが、このレシピは肉が主役!!食べる前の粗挽きこしょうを控えめにして、ラー油を数滴もお薦めです。
このレシピの生い立ち
タウン誌に掲載されていたレシピ(4人分 絹豆腐 1丁400g 豚ひき肉 100g)を参考に、2人の食卓にちょうどよい量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1パック(150g)
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3.  (下味用)酒 小さじ1
  4.  (下味用)塩 少々
  5. 長ネギ 15㎝(約50g)
  6. にんにく 1かけ
  7. ごま油(炒め用) 小さじ1
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  9. 200ml
  10. ●鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1
  11. ●塩 小さじ1/2弱
  12. ●こしょう 少々
  13. 水溶き片栗粉
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 小さじ2
  16. (お好みで)粗挽きこしょう たっぷり

作り方

  1. 1

    豚肉を粗く(肉感が残るよう)刻み、ボウルに入れ、酒・塩を加えてもむ。

  2. 2

    長ネギはみじん切りし、1/4ほどを小皿に取り置く。にんにくはみじん切り。

  3. 3

    フライパンに、ごま油・長ネギみじん切り3/4・にんにくみじん切りを加え、弱火で熱し、香りがでるまで炒める。

  4. 4

    香りがでたら、中火にし、豚肉を加え、全体が白っぽくなるまで炒める。

  5. 5

    豚肉の全体が白っぽくなったら、木綿豆腐を適当な大きさに手で崩し、加える。

  6. 6

    菜箸やフライ返しなどで、木綿豆腐を好みの大きさに崩しながら、炒め合わせる。

  7. 7

    木綿豆腐を好みの大きさに崩したら●を加え、煮立たせる。煮立ってから1分、取り置いた長ネギを加え、混ぜ合わせる。

  8. 8

    水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、火を消し、ごま油を回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

煮崩れ麻婆豆腐が好きなので、木綿豆腐を使って適当な大きさに崩しながら調理しました。豆腐を崩してあるので、調味料を加えてからの煮込み時間は1分ほどと、短めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688
に公開
「おいしかったです。ごちそうさまでした。」素敵なレシピを届けてくださった皆さんに気持ちを伝えたくて、このキッチンを開設しました。私なりのレシピも、少しですが公開しています。MYフォルダに入れてくれている方。印刷して手元に残してくれる方。そして、おいしかった。の、つくれぽを送ってくれる方。「ありがとうございます。とてもうれしいです。」
もっと読む

似たレシピ