ごぼうと人参の胡麻七味肉巻き

リンスムージー @cook_40096911
仕上げに加える黒ごまと七味で、肉巻き照り焼きに香りとピリ辛が加わります。
このレシピの生い立ち
ごぼうが安く手にはいったので、断面のキレイな肉巻きにしてみました。
ごぼうと人参の胡麻七味肉巻き
仕上げに加える黒ごまと七味で、肉巻き照り焼きに香りとピリ辛が加わります。
このレシピの生い立ち
ごぼうが安く手にはいったので、断面のキレイな肉巻きにしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは土を洗い ピーラーで皮をむく。太さを揃えて4~5cmの長さに切る。
- 2
小鍋に湯を沸かしたら 顆粒だしの素を加え、①を茹でる。
軟らかくなったら水分を切り あら熱をとる。 - 3
にんじんの皮をピーラーで剥いたら、①のごぼうと同じくらいの太さ・長さに切り揃える。
- 4
耐熱皿に③を並べ 酒を振りかけ、ラップをかけて レンジ500wで2分前後加熱。
軟らかくなったら あら熱をとる。 - 5
豚肉をひろげたら、②と④を2~3本ずつとり束にしたものを巻いていく。
片栗粉を茶漉しやハケで薄くまぶす。 - 6
フライパンにサラダ油を入れ 中火にかけ、熱くなったら⑤を並べ 焼いていく。
※巻き終わりを下にする。 - 7
表面全体が焼けたら、水と顆粒だしの素を加え、蓋をして3分蒸し焼きにする。
- 8
⑦に○を加え、全体が肉巻きに絡むまで加熱。
- 9
☆を振りかけ、全体が馴染むように混ぜたら完成。
コツ・ポイント
・人参は時短でレンジを使いますが、ごぼうは丁寧にだし汁で煮ています。
・こま切れ等を使うときは、重ねながら並べて、薄切り肉一枚のようにして使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19017166