キノコとハーブの洋風チキン南蛮漬け

北海道食べる通信
北海道食べる通信 @cook_40120448

「北海道食べる通信10月号」料理教室レシピ。さたけ農園で作られたお米の米粉を使用しています。
このレシピの生い立ち
【レシピ提供・講師】YuYamada
飲食店でパティスリー、キッチンサービスを始め、メニュー開発に携わる。自身の体調不良で出会ったマクロビオティックを2年間学びインストラクターの資格を取得。現在はケータリングやフードプロデュースを行う。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. ニンニク 1/2片
  3. セロリの葉 少々
  4. 少々
  5. えのき茸 1パック
  6. しめじ 1パック
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ミニトマト 10個
  9. バジル 4枚
  10. レモン 1/2個
  11. 100㏄
  12. 白ワインビネガー 50㏄
  13. 醤油 大さじ2
  14. 甜菜糖 大さじ3
  15. 少々
  16. 切干大根 10g
  17. 米粉 適量
  18. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にセロリの葉・ニンニク・塩をもみ込んでおく。

  2. 2

    鍋に玉ねぎの薄切り・えのき・しめじ・水・白ワインビネガー・醤油・甜菜糖・塩・切干大根を入れ沸かす。

  3. 3

    ①の鶏むね肉をそぎ切りにし、米粉をまぶし揚げていく。

  4. 4

    揚がった鶏むね肉を②の中に入れて漬けこんでいく。

  5. 5

    ニトマトを半分に切ったものとバジル・レモンスライスを加え、塩・胡椒・醤油で味を整える。

コツ・ポイント

バジルを大葉に変えるのもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

北海道食べる通信
に公開
~食べもの付の情報誌「北海道食べる通信」~厳選した北海道の旬食材が、その生産者の哲学や思いを記載した冊子と共に届きます。冊子で紹介したレシピや、読者さんから提供してもらったレシピを紹介します。レシピだけでなく、食材の情報などもお伝え致します。購読のお申込み随時募集中!http://taberu.me/hokkaido/
もっと読む

似たレシピ