腸活!米粉の洋風チキン南蛮

クックm0r1z0☆
クックm0r1z0☆ @cook_40319713

仕上げ方でカリサクにもふわふわにもなるグルテンフリーで万能な米粉の衣!ついでに塩麹とオリーブ油とビネガーでレッツ腸活♪
このレシピの生い立ち
米粉でグルテンフリーなので、どうせなら腸活食材で作ろうと思ってできたレシピです。健康でいたいけどガッツリ食べたい…わかっちゃいるけどやめられない…そんな私の親愛なる仲間たちに贈り物(笑)贅沢にいっちゃいましょ♪

腸活!米粉の洋風チキン南蛮

仕上げ方でカリサクにもふわふわにもなるグルテンフリーで万能な米粉の衣!ついでに塩麹とオリーブ油とビネガーでレッツ腸活♪
このレシピの生い立ち
米粉でグルテンフリーなので、どうせなら腸活食材で作ろうと思ってできたレシピです。健康でいたいけどガッツリ食べたい…わかっちゃいるけどやめられない…そんな私の親愛なる仲間たちに贈り物(笑)贅沢にいっちゃいましょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ3〜5
  4. コーンスターチ 大さじ3〜5
  5. オリーブ 適量
  6. ★ 白ワインビネガー 大さじ2
  7. レモン 大さじ2
  8. ★ 醤油 大さじ1
  9. ★ 砂糖 小さじ2
  10. タルタルソース 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切って、フォークや包丁などでグサグサ刺す。

  2. 2

    1を器にうつして、塩麹と混ぜ合わせる。
    ラップをして冷蔵庫で15〜30分ほど置く。

  3. 3

    米粉とコーンスターチを混ぜ合わせる。そこに霧吹きか、手で弾くようにして水をかけ、ダマを作る。

  4. 4

    3に鶏胸肉を入れ、真っ白になるまで、しつこくまぶす。

  5. 5

    オリーブ油をフライパンの底が見えなくなるくらい垂らす。

  6. 6

    4をギチギチに詰めて、引き続き中火で焼く。

  7. 7

    香ばしい色がついてきたらひっくり返し、反対も焼き色がつくまで焼く。

  8. 8

    火を止め、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

  9. 9

    ★を混ぜあわせてタレを作り、8に入れて少し熱する。アルコールの風味が飛んだら皿に移して、タルタルソースをかけて完成。

  10. 10

    衣はガリゴリ派って方は、先に焼いた鶏肉を皿に盛り付け、フライパンで★だけ熱して上からかけてください。私はガリゴリ派です。

コツ・ポイント

・塩麹に漬けて待っている間は暇なので、副菜を作るか掃除するか筋トレでもどうぞ。
・ダマ作りは省略してもいいです。
・タルタルソースは市販のものです。無い時はゆで卵1個と、マヨネーズ大さじ2と、好きな漬物のみじん切りを混ぜて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックm0r1z0☆
クックm0r1z0☆ @cook_40319713
に公開

似たレシピ