パンプキン*モンブラン*パイ

ホクホクのカボチャクリームに、アーモンドケーキ入りのサクサクパイ!ハロウィンパーティで受けること間違いなしの美味しさです
このレシピの生い立ち
アーモンドクリーム入りのパイと、甘さ控えめのカボチャクリームで、モンブランを作りました。あえて裏ごししないことで、カボチャのホクホク感が味わえます。
パンプキン*モンブラン*パイ
ホクホクのカボチャクリームに、アーモンドケーキ入りのサクサクパイ!ハロウィンパーティで受けること間違いなしの美味しさです
このレシピの生い立ち
アーモンドクリーム入りのパイと、甘さ控えめのカボチャクリームで、モンブランを作りました。あえて裏ごししないことで、カボチャのホクホク感が味わえます。
作り方
- 1
パイ生地を作る。
レシピID 18981170
冷蔵庫で1時間〜一晩休ませる - 2
アーモンドクリームを作る。レシピID 18793750
丸口金の絞り袋に入れて、冷蔵庫で、1時間〜一晩休ませる - 3
パイ生地を厚さ1〜2㎜に伸ばし、タルト型より一回り以上大きな型で抜く。タルト型の上下に使うので、12個抜く。
- 4
型に入れて
ピケ(フォークなどで穴を開ける)する。
焼いている時に空気の逃げ道を作り、生地が膨らみ割れるのを防ぐため。 - 5
絞り袋に入れて寝かせておいたアーモンドクリームを、生地の8〜9分目まで絞り入れる。
- 6
更に薄めに伸ばした、残りの生地を上にかぶせる。焼いた時に膨らむので、上下の生地をくっつけ、凹ます。上の生地もピケする。
- 7
230度に予熱したオーブンを、200度に下げて15分、更に180に下げて15〜20分焼く。
焼きあがったら、冷ます。 - 8
*カボチャクリーム*
カボチャは大きめにカットし、少量水を入れて、レンジで蒸す。皮から実を取り出してフォークなどで潰す。 - 9
熱い内に、バター、三温糖、卵黄の順に加え、ハンドミキサーまたはフードプロセッサーで混ぜる。
- 10
バニラエッセンス、ラム酒を加えてよく混ぜたら、生クリームを50gを目安に入れてハンドミキサーで混ぜる。
- 11
個々のカボチャの柔らかさにより、硬さが異なるので、絞り出す硬さをイメージして、生クリームの量で硬さを調整する。
- 12
★モンブランの口金で絞り出す場合は、裏ごしする。星型の口金の場合は裏ごしなしでOK。ほっくりとしたカボチャを味わえます。
- 13
★カボチャによってクリームがゆるい場合、鍋に入れて、中火で煮詰めると、更に濃厚なクリームになります。
- 14
生クリームにグラニュー糖を入れて、9分立てに泡立てる。好みの口金の絞り袋に入れる。
- 15
冷めたパイに、生クリーム、栗の渋皮煮、カボチャクリームの順に絞り出し、飾りをつけて出来上がり!
コツ・ポイント
数日に分けて作ることで、無理なく作れるレシピです。
2日前:パイ生地をまとめる。
前日:パイ生地の三つ折り、アーモンドクリーム作り。
当日:パイ成形→焼き上げ、カボチャクリーム作り、デコレーション
の工程で作っています。
似たレシピ
-
-
-
超超簡単!オレオdeかぼちゃモンブラン 超超簡単!オレオdeかぼちゃモンブラン
焼かない、超超簡単レシピ。一口サイズで、可愛く作って、ハロウィンパーティ☆オレオの台だから、美味しさも間違いなし♡ NICORI☆ -
-
-
-
-
-
ハロウィンおすすめ☆かぼちゃモンブラン ハロウィンおすすめ☆かぼちゃモンブラン
ハロウィンおすすめかぼちゃモンブランです。余談で、英語的にはハロウィンはハロウィーンが正しいんですよね。ぜひ作ってみて!Sorasy
-
-
【ポリ袋&ジッパー袋】かぼちゃモンブラン 【ポリ袋&ジッパー袋】かぼちゃモンブラン
プチカップケーキにかぼちゃクリームを上に絞るだけ!かんたんかわいいケーキです。ハロウィンパーティーに作ってみてください。 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
その他のレシピ