出汁が流れない!ぷるぷるだし巻きたまご-レシピのメイン写真

出汁が流れない!ぷるぷるだし巻きたまご

とりてんちゃん
とりてんちゃん @cook_40213190

片栗粉を入れることで、切ったときにだし汁が流れ出るのを防ぎます。
このレシピの生い立ち
テレビで料理家の先生が紹介されていたレシピの覚え書きです。

出汁が流れない!ぷるぷるだし巻きたまご

片栗粉を入れることで、切ったときにだし汁が流れ出るのを防ぎます。
このレシピの生い立ち
テレビで料理家の先生が紹介されていたレシピの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵焼き用フライパン1回分
  1. たまご 3個
  2. だし汁 or (+粉末だし) 80cc
  3. 薄口醤油 小さじ2
  4. 片栗粉 3g

作り方

  1. 1

    だし汁・薄口醤油・片栗粉を混ぜ、溶き卵も混ぜ合わせる。

  2. 2

    1のたまご液を3回に分けて焼く。

コツ・ポイント

パセリ+チーズ、ネギ入れなど、いろいろアレンジしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とりてんちゃん
とりてんちゃん @cook_40213190
に公開
作るの専門です。
もっと読む

似たレシピ