塩麹生姜かりんとう

hiroyomegu @cook_40050731
生姜の香りがいいですし、塩麹入ってるので生地がふかふかです^^
衣少なめだけど、手早くやるので問題なしです
このレシピの生い立ち
黒糖のかりんとうにしたかったけど
きらしてたので生姜風味にしてみました^^
塩麹生姜かりんとう
生姜の香りがいいですし、塩麹入ってるので生地がふかふかです^^
衣少なめだけど、手早くやるので問題なしです
このレシピの生い立ち
黒糖のかりんとうにしたかったけど
きらしてたので生姜風味にしてみました^^
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、☆以外の残りの材料を入れひとまとめになるくらい混ぜる
- 2
冷蔵庫で20分休ませる
- 3
粉を打った生地を四角く伸ばして、6×6くらいにカット。
(今回24にして、大きすぎた気がしますので6×5でもいいかも) - 4
細長く伸ばす
- 5
160℃くらいで(入れると泡が少しできるくらい)じっくりあげる
こんがりとした色になってきたら、油から引き上げる
- 6
180℃の油でさっと二度揚げします
左 1回目
右 二度揚げ後 - 7
鍋に砂糖、水、しょうがを入れて火にかける
- 8
砂糖が溶け沸騰したら、かりんとうを加え中火の弱めにしてゴムべらで手早く絡める(箸だと真中から折れます)
- 9
砂糖が結晶化したら、広げて冷ます
コツ・ポイント
浮き上がってきたら、泳がせるように
一回に揚げる量が多すぎると温度が下がりますので、注意!!
二度揚げすることで、余分な油を落とします
砂糖の衣絡めるときは、煮詰めずに砂糖が溶けたらかりんとうを入れちゃうのがポイントです!
似たレシピ
-
-
HMで塩かりんとう入り♡ジンジャーパン HMで塩かりんとう入り♡ジンジャーパン
ホットケーキミックスで簡単に可愛いクッキーミニパン♡塩かりんとう、生姜、ゴマの香りで朝食にもおやつにもGood! mikanaꔛ -
おいも焼きドーナツ~白いかりんとう風~ おいも焼きドーナツ~白いかりんとう風~
さつまいもたっぷりで中はふんわり。揚げずにオーブンで焼いた、棒ドーナツです。油分少なく、砂糖衣の甘さで大満足! ブラックウルフ -
-
-
ちょっと贅沢 くるみ衣のかりんとう ちょっと贅沢 くるみ衣のかりんとう
三度揚げのかりんとうは高級品だとか。自分の家でも贅沢なかりんとうが作れます。くるみを砂糖衣に混ぜて香ばしさ倍増です。 やっこかあさん -
カリカリ☆簡単生姜風味のかりんとう カリカリ☆簡単生姜風味のかりんとう
カリカリのかりんとうが混ぜて揚げるだけで手軽に出来ます!生姜の風味がアクセントになってとっても美味しいですよ! 935kitchen -
袋で簡単!カリカリ かりんとう 黒蜜白蜜 袋で簡単!カリカリ かりんとう 黒蜜白蜜
薄〜い生地で作るカリカリかりんとう。袋で作るので洗い物も最少。伊勢土産わらじかりんとう風の生地を一口サイズで作りました。 ケイヤ@kie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019528