なんにでも使える、ピリ辛中華風肉味噌。

ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913

担々麺が食べたくて、作り始めた肉味噌です。この肉味噌を作っておけば、担々麺以外に野菜やご飯等々にも使えますよ。
このレシピの生い立ち
担々麺が食べたくて、作りました。お水を使ってないので、作り置きおかずにも♪

なんにでも使える、ピリ辛中華風肉味噌。

担々麺が食べたくて、作り始めた肉味噌です。この肉味噌を作っておけば、担々麺以外に野菜やご飯等々にも使えますよ。
このレシピの生い立ち
担々麺が食べたくて、作りました。お水を使ってないので、作り置きおかずにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 30 0g位
  2. 玉葱 1/4玉
  3. ネギ 2本
  4. ごま たっぷり
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. 豆板醤 小さじ半分弱
  7. コチュジャン 小さじ1
  8. 赤味噌 小さじ1.5
  9. シャンタン 小さじ1
  10. 濃口醤油 小さじ1
  11. みりん 小さじ1弱
  12. 100CC位

作り方

  1. 1

    玉葱は荒みじんに青ネギは小口切りに、土生姜はすりおろしておく。ミンチ肉は熱湯をかけ、少し油抜きをする。

  2. 2

    鍋にお酒を沸騰させ、土生姜とミンチをいれ少し酒炒りする。

  3. 3

    ゴマとネギ以外の調味料をいれ煮詰め、途中でネギをいれ煮汁がなくなるくらい煮詰める。

  4. 4

    最後にゴマをいれて完成☆

コツ・ポイント

一手間ですが、ミンチは油抜きをした方が、食べやすい肉味噌になりす。ミンチは豚ミンチでも鶏ミンチでもいけますよ(^O^)豆板醤はお好みで調節してくださいね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913
に公開
栄養士という、仕事柄食べること、美味しいもの大好き。『おいしい』の声が聞きたくて、ご飯作りしてます☺️
もっと読む

似たレシピ