あと一品、お弁当にも、ピーマンのきんぴら

kimikimis @cook_40135062
お弁当用の副菜です。子供の好きなカレー味にして、ポロポロすると食べにくいのでマヨを加えてしっとり食べやすくしました
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜不足を解消したくて
あと一品、お弁当にも、ピーマンのきんぴら
お弁当用の副菜です。子供の好きなカレー味にして、ポロポロすると食べにくいのでマヨを加えてしっとり食べやすくしました
このレシピの生い立ち
お弁当の野菜不足を解消したくて
作り方
- 1
ピーマンは半分に切り種を取って、細切りに。人参も細さを合わせるように細切りにします
- 2
ごま油少々引いたフライパンで1を炒め、しんなりしてきたら少し火を弱めて油を切ったツナ缶とカレー粉、醤油を加えます
- 3
全体に馴染んだら火を止めてマヨを加えます。
- 4
お好みでジャコやゴマをふりかけても。
コツ・ポイント
ツナ缶を加える時に火を弱めてください。飛び跳ねしやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも!じゃがいものカレーきんぴら お弁当にも!じゃがいものカレーきんぴら
冷めてもおいしいお弁当にも◎ほんの~りカレー味だから子供もぺろりと食べれる一品!!冷凍ポテトを使って更に時短もOK のりしょぼびっち -
-
にんじんとピーマンの和風カレーきんぴら☆ にんじんとピーマンの和風カレーきんぴら☆
ピーマンが苦手な子供でも美味しいと食べてくれるカレー味のきんぴらです。ちょっぴり和風なところが大人にもうけますよ☆ さくらんぼ0522 -
-
《お弁当やあと一品に!》ピーマンきんぴら 《お弁当やあと一品に!》ピーマンきんぴら
チャチャっと炒めることで、ピーマンの苦味が出過ぎず、色よく仕上がります。ピーマンの苦手な末っ子も大好きです。 姫ママ123 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020041